GEC購入者のコミットメント
コミットメントとは?
GEC Purchaser Commitmentは、調達リーダーのグローバル・コミュニティを拡大し、購買がサステナビリティに与える大きな影響を実証するための複数年にわたるグローバル・キャンペーンです。
このキャンペーンは、持続可能で循環型のテクノロジー製品・サービスの購入に取り組む姿勢をアピールすることで、持続可能な調達のリーダーを表彰するものです。キャンペーン参加者は、ICTの持続可能な調達に関する目標を設定し、その進捗を報告します。また、参加者がこれらの目標を達成できるように、GECは参加者にGEC購買者ネットワークへのアクセスを提供し、リソースを見つけ、同僚とつながり、これらのコミットメントを達成するためのサポートを得ることができます。
このキャンペーンは、機関投資家の購買担当者がすでに行っている優れた活動を認識し、彼らの事例をもとに他の購買担当者にも参加を促し、調達が地球に与える驚くべき影響を実証するものです。
コミットメント
- 目標の設定 持続可能で循環型の技術やサービスを購入するために
-
- 標準推奨
- 2025年までにテクノロジー支出の25%を占める
- 2030年までにテクノロジー支出の50%を占める
- 2050年までにテクノロジー支出の100%を達成
- またはカスタムターゲット
- 標準推奨
-
- 進捗状況の報告
-
- 組織内外で共有する
-
CEPアフィリエイトプロジェクト
GEC購入者のコミットメント は、技術分野のリーダーで構成されるCircular Electronics Partnership(CEP)の関連プロジェクトです。

よくあるご質問
コミットメントの期限は?
約束の期限はありません。年中無休で順次募集しています。
組織はどのように購買報告をすることが期待されているか?
組織は、自主的な取り組みに関するデータをGECに提出する必要はない。しかし、その功績を認めてもらうために、持続可能な循環型技術製品およびサービスに対する年間支出額を共有することが奨励されています。
コミットメントに署名した組織のためのミーティングやイベントはありますか?
ベストプラクティスの推進、成功事例の共有、ネットワークの構築のために、コミットメント署名者のための特別イベントが毎年計画されています(直接またはバーチャルで)。参加は任意です。GEC購入者ネットワークに参加し、イベントやリソースの詳細をご覧ください。
応募以外に必要なことはありますか?
フォームの送信は最初のステップです。次のステップは、GEC購入者ネットワークに参加することです。そこでは、コミットメントの支援活動、会議、リソース、ネットワーキング、集団的影響の結果にアクセスすることができます。
なぜコミットメントをするのか?
私たちのテクノロジーへの依存とICT製品の使用量は増え続け、気候変動への悪影響とE-wasteの増加を引き起こしています。持続可能で循環型のテクノロジー製品やサービスを購入することで、私たちはこれらの影響に大規模に対処し、より良い世界を共同で構築することができます。
GECの購買者コミットメントは、購買の力を活用して、気候変動の緩和とE-wasteの削減に貢献することを目指しています。
テクノロジーの役割
e-wasteにおける
既存の技術や新しいタイプの技術の量は、年々増加しています。それに伴い、電子機器廃棄物の量も増加の一途をたどっています。
- 年間5,000万トンの電子機器廃棄物が発生しており、その重さはこれまでに製造されたすべての民間旅客機よりも多い。
- 80%のE-wasteはリサイクルのために回収されず、76%は文書化されず、4%は家庭ゴミに捨てられています。
- 家庭には1億台以上の古いデバイスがあると言われています。
エコラベルの使用により、コミットメントを達成する
エコラベルを使用することで、世界中の購入者は、信頼性が高く、持続可能で、循環型の技術製品およびサービスの調達に取り組むことができます。
GECの購入者コミットメントは、エコラベルの使用を活用することで、市場に対する集合的な需要シグナルを作り出すことを目的としています。エコラベルを通じて、購入者はグローバルブランドや地元企業、小規模企業による信頼できる持続可能なテクノロジー製品を幅広く入手することができます。
テクノロジー製品で利用可能なエコラベル。
RESOURCES
ここでは、持続可能な循環型調達への道を歩むために役立つリソースをご紹介します。
- ワンプラネットレポート 持続可能な公共調達。眠れる巨人を目覚めさせるには
- 世界銀行レポート グリーン公共調達。各国の調達システムにおけるグリーンリフォームの概要
- GEC & Security and Sustainability Forum Webinar Series:「持続可能な循環型調達の力を活かす」(ウェビナー)
- GEC & Security and Sustainability Forum Webinar Series:COP26における持続可能な消費:SDG12の実践(ウェビナー)
関連イベント
2022
9月
- GEC & ERA 民間企業購買コース(バーチャル)
- GEC購買担当者サミット(対面&バーチャル)、カナダ
10月
- GEC & ERA 公共部門購買コース(バーチャル)