EPEATプログラムは、「継続的モニタリング」と呼ばれる監視プロセスを通じて、EPEAT登録製品の継続的な適合性を保証しています。継続的モニタリング活動は、年間を通じて実施され、参加製造事業者がEPEAT基準への適合性を証明する能力を継続的にテストします。すべての製品カテゴリーにおけるすべてのEPEAT登録製品およびすべての参加製造事業者は、継続的モニタリングの対象となります。

継続的モニタリング活動には、EPEATプログラムが計画し、GECが承認した適合性保証機関 (CAB)が、継続的モニタリング・ラウンドと呼ばれる個別の時間枠の中で実施する調査が含 まれます。各ラウンドについて、EPEATプログラムは、調査対象となる製品およびEPEAT基準、調査活動の具体的な期間、およびCABが使用しなければならない調査方法を指定します。

購入者が信頼する透明性のレベルを維持するため、EPEATプログラムは、各ラウンドの終了時に、実施された活動を要約し、不適合を受けた製品と参加製造業者、およびEPEATレジストリの正確性を回復するために取られた措置を特定するための成果報告書を発行しています。

継続監視ラウンドCD-2024-01およびIE-2024-01の結果報告書がEPEATレジストリに掲載されました。これらのラウンドは、それぞれコンピュータ・ディスプレイと画像機器の製品カテゴリーに焦点を当て、レベル2の調査を行いました。レベル 2 調査では、一部の EPEAT 基準への適合性を判断するため、製品のラボ試験を実施します。

ご質問はEPEAT@gec.org まで。